ネットビジネスとは?
インターネットを使ったビジネスですね。色々な種類があると思います。
先日の勉強会でこんな質問を受けたのでお答えしたいと思います。
「ネットビジネス」って何が必要なの?
何を使って情報発信するのが有効なの?
プラットホームはもうすべてやることは無理な時代に突入してきているのです。
ネットビジネスの有利な所は一度の投稿などで全国に配信できるのです。
しかし、はんこ屋さんのようにリアル店舗の場合は沖縄の方に発信しても利用は不可能に近いですね。
なので、地名を入れることによって範囲を限定できます。
札幌 はんこ で検索なって感じですね。
ネットビジネスは新しい集客方法としてメディアに変わる手法として現れました。
勢いはとてつもなく早く、原稿や写真も自分自身で自分発信メディアということです。
無料ブログであれば、経費も掛からないということですね。
そのメディアプラットホームも数多く、その方の発信方法や使い方によって様々であるというです。
そのプラットホームが検索エンジンに相性がいいかという点が重要です。
私がオススメするのは、自社のホームページとしてワードプレスを使う方法が一番だと思っています。
このシステムはブログのシステムです。それをビジネスように変更して発信するのですね。
ポイントはブログと同様に記事を書くと1ページ増えるということです。SEOに効果ありです。
少し前までのホームページは1ページ追加するにもHTMLを理解していないと更新が出来ない。
ワードプレスは、今までお使いのブログのような感覚で更新できる所がポイントです。
記事のボリュームを最近のロボットは評価する傾向にあるので400文字以上が必要!
ホームページも自分で作ることが可能であれば現在ではとても安価で借りることが出来るサーバーがあります。
最近のサーバーはワードプレスが簡単にインストールできるようになっております。
デフォルトでは下記のような感じです。
ワードプレスでは色々なテーマというものが用意されています。使えそうな物もたくさんありますよ。
色々と考えればブログよりはホームページを持つことが今後とても重要になるのではないでしょうか?
なぜかというと自分でほとんどコントロールできるということです。
無料の場合はどうしても、相手の会社次第ということになってしまうからです。
ネットビジネスに使うのであれば、なるべくメンテナンスが掛からないサーバーを選ぶ方がいいでしょうね。
いまあるワードプレスサイトも引越しをしなければならないくらいに重いサーバーはSEOにも悪影響なんです。
表示に時間がかかれば訪問者は当然他のサイトに行ってしまうためです。
これがかなりの重い作業になります。
今考えただけでもぞっとします。サーバー選びは重要ですよ。